2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」(以下、脱ガソリン)と述べました。 このことにより、別に規定を定めることになっているトラックなどの商用車を除いて、新車販売における将来的なガソリン車(内燃機関車)規制という方向性が明確になりました。
って記事を見ました。
ガソリン車はいつまであると思いますか?
科学の進歩が進めば一気に加速する、ガソリン車は残るが一般道を走るには多大の税金がかけられる、5年以内に高性能バッテリー充電は新システムの開発がすでに目途が付いている、このレースに勝ったメーカーが次世代のトップ企業になる。 ガソリン(原油)は使用価値は薄れ、何世紀も残る今の石炭のように。
ガソリンは無くならない?
結局 ガソリンはなくならない 40年くらい前に枯渇すると学校では教わったがね その40年 とっくに越えていますがね ちっともなくなる気配がないね 実はなぜオイルが枯渇しないのか よくわかっていないらしいんだ ようつべの海外の動画とかみればいい 大学教授クラスが解説してるけど 実はよくわかってない ということが発覚した やたらとEVとか言ってるけど 日本に限っていえば とてもムリ なぜなら ついこないだの1月の猛吹雪の件あったろ 何百台も立ち往生 結局 電気が足りなくって 九州電力とか四国の電力を借りたんだよ そんなインフラの状態で 何を言ってるんだということ マスコミに踊らされちゃダメだよ そもそもあれは海外 特に欧州から「日本は何をやってるんだ」と言われたから 役人があわてて 「いやいや 何年後にはやる予定ですよ」と言い訳をしただけだよ そんな10年後に『絶対に出来ます』 などと確約をしたとは一言も言ってないです。
結局ガソリン車の未来は?
新車のガソリン車の販売が無くなったとしても、そのとき、すぐに電気自動車に乗り換えるのは、不可能だと思う。
一戸建てとかに住んでいるなら、充電の確保は容易いが、マンションやアパートに住んでる人は、どう充電するの? 1台の充電場を設置するのは直ぐには出来ないと思います。 次第に電気自動車に代わっては来ると思いますが、まだまだ先の話になるはずですよ。
電気自動車とは?
電気自動車は、エンジンではなくモーターで走行する自動車です
大きく2種類の電気自動車があります
1つは、あらかじめバッテリーに充電しておいた電気を利用するタイプです
もう1つは、燃料を使ってバッテリーを充電しながら走行する自動車です
後者は燃料電池車などと呼ばれています
電気自動車メリットデメリット
メリット
環境に優しい
電気自動車の最も大きな特徴は、地球環境に優しい
経済性に優れている
電気自動車はガソリンを必要としないため、燃料費が安い
補助金がもらえる
電気自動車を購入後、所定の書類を提出することで補助金が受け取れる
税金が安い
電気自動車は補助金の他に、税金が優遇される
振動や騒音が少ない
電気自動車の走行性能の高さは静粛性にも現れている
デメリット
充電に時間がかかる
電気自動車の充電は最短でも3~40分程度かかります。
長距離ドライブに向かない
190kmごとに40分の充電を行わないといけない
充電スタンドが少ない
電気自動車はそもそもの充電スタンドの数が少ない
車両本体価格が高い
バッテリーが非常にコストが高く車体が高い
このご姿勢、カーセキュリティーもしっかりしましょう。
コメント
[…] ただ、ガソリンが高すぎる。 お財布に優しくないですね。二重課税なくならないかなぁ〜。 […]