うちの車の場合ですが、平成9年式RX-7(FD3S)
のリトラクタブル式のヘッドライトになります。
購入当時から、LEDに変更されてたんですが、 次第に左側だけ、白内障みたいな感じって言うんですか? 光ってるんですが、焦点が合わないし、散った感じに光だしました。まだ、なんとか右はきれいなんですが…
そこで、調べてみました。
LEDヘッドライト
リンク
メリット
LEDヘッドライトが使われるようになった理由は、消費電力が小さいことや、従来に比べて耐久性が高いこと、また、近年ではLEDのコストが安くなってきたことがあげられます。
デメリット
ランプの後ろ側を、放熱対応のために空間を大きくする必要があります。したがってLEDによって「光源が小さいから自由度が増した」とは必ずしもいえるわけではありませんね。
あと、LEDヘッドライトは熱くならないから
「雪が溶けない」「光が暗く感じる」「故障したら全て交換」という3つの点があります。
HIDヘッドライト
リンク
メリット
LEDは充分な光量を実現しますが、HIDはそれを超えた強烈な光量を可能にします。とにかくあかるい
デメリット
物によっては違うかもしれませんが、寿命が短い
HIDは2,000時間、LEDは30,000時間の寿命。ハロゲンが800時間です。
消費電力
HIDは35W・55W。
LEDは20W
消費電力が少ないほどバッテリートラブルを回避することができます。
バッテリーの小さい車輌には、LEDをお薦めいたします。
結局は、
LED>HID>ハロゲンって感じですかね。
私的おすすめは、LEDしろHIDにしろ、経年劣化はさけれないので、明るさや、車検を考えれば、HIDですね。
わたしは、信玄のHIDに交換しました。
コメント