シャラシャラ音のなるクラッチ気になる。(シャラシャラ、カシャカシャ)

CAR 車

クラッチの「シャラシャラ音」についてのお話し

最近、シャラシャラ音がするクラッチが欲しいな

「シャラシャラ音が鳴るクラッチはどれ?」

と、ネットやSNSなどで探してます。

すると、ORCオグラクラッチが、シャラシャラなるみたい。

そこで、調べてみると、

ORCラインナップの中でシャラシャラ音が鳴る

クラッチは、

「METAL clutch」

「PRO CARBON clutch」

「SE clutch」

「Racing concept」

みたいです。

※「Light clutch」は純正クラッチと同じストラップドライブ式を採用しているためシャラシャラ音は鳴らないみたいです。

 

音の仕組み

このシャラシャラ音は、ラグドライブ式のクラッチで発生する特有の音。

ラグドライブ式のクラッチは、クラッチを切った際にフリーとなる内部のプレートがフライホイールのシャフトとぶつかり合うことで独特のシャラシャラ音が発生。

そのため、シングル・ツイン・トリプルとプレートの枚数が増えるほど派手な音になる傾向があみたいです。

ORCではクラッチの強度(剛性)アップや、構造の簡素化によるメカニカルトラブルの抑制を目的にラグドライブ式を採用しており、シャラシャラ音の発生は副次的なものです。

「音」だけでなく、クラッチのフィーリングや性能などを総合的に判断して頂いて、是非ご自身の好みに合ったクラッチを選らんで頂けると嬉しいです。

エンジンブロー

タービンブロー

タイトルとURLをコピーしました