RX-7(FD3S)ロータリーエンジンブロー ついに来た、オーバーホールの件、費用など仕様は?

CAR 車

※この記事は、FD3S復活まで、記入していこうと思います。

ブローした日は   2021/5/2

エンジン下ろし 2021/5/18

エンジンばらし 2021/5/28

部品など揃い出した 2021/6/21

7月7日なのに・・・

エンジン組めた  2021/7/8

パワーFC ・・・2021/7/22

リアバンパー・・・2021/7/31

板金ディフューザー・・・2021/8/2

ブレーキOH&サス装着・・・2021/8/13

納車・・・2021/8/28

タービンブロー・・・2022/1/26

復活・・・2022/7/2

イグナイター&キャタライザー

&デフ交換4.3 LSD1.5way・・2023/3/4

ブレーキローター交換リア16inch→17inch・・・2024/5/3

とうとうこの日が来ました、うちのRX-7 OH (オーバーホール)です。

役25年のネオクラッシック車のうちのFD3S、走行距離は、

役12万K、オーバーです。

そろそろダメかなと思いながらも、まめにメンテして、オイル

3ヶ月に一回は、

走ってなくても変えて、乗っていました。でも来ましたブロー…….

これは、急に来ますよ。セブン乗り(ロータリー乗り)には、

避けて通ることはできませんね。

宿命的な感じです。

自分の場合は……

RX-7 FD3S

ブローは突然

それは、2021年5月2日、そうゴールデンウィークに起きました。

早朝早くに霧島の方に行こうと思い、

朝6時前にエンジンかけて、油圧、油温、水温、負圧をいつも通り確認して、出発!

その日は、チームの方々と久しぶりのツーリングで、集合場所に向かっていました。

高速道路を5速、3000回転で、爽快に快調に走って、役1時間半くらいで到着しました。

この後、また次の目的地に向かいます。その時に何か調子が…

そんときは、あんまり気にせず(自己暗示)大丈夫

でも次第に、アフターファイヤー連発・・・

やばい、信号や一時停止、徐行、回転数を合わせるってゆうか、

アクセルを煽ってないとエンジンストールしてしまいます。

これはかなりヤバいぞ…

次の目的地には、何とか到着

さーこれから、この台数で、ツーリングとゆう矢先、起きました…

エンジンかけると負圧がコンマ4を切ってます。

朝は、コンマ5

ヤバいエンジンは掛かるが、なんか怖い・・・

ここは、マニアのみなさん心強い・・・

スロットルなど症状を見ていただきました。でも改善せず・・・

どうしようと悩んでいても仕方ないので、

仲間の方から知り合いの整備工場を紹介してもらい、そこに途中離脱しました。

行く間も、右足全集中で、運転していきました。

そこから、役30分くらいかなすごく長く感じましたが・・・

結果は圧縮は?

っで、補給機類が悪いかな?スロットルセンサーがもうダメなのかな?

とりあえず圧縮を図りましょうって事で

フロント側

綺麗なもんです。数字もバラツキはないし、

走行距離の割りにきれいなんじゃないかなと・・・

オイルはSUNOCO

では、リア側

はい終わっってました。ローター傷だらけです・・・

片肺で、走ってたんですね・・・

オーバーホール確定です。

まぁよくここまで、走ってくれた事に感謝です。

途中で止まったり、白煙や黒煙吹かなかったでけ、良いとしますか。

(黒煙吹いたら燃えてるやろうね)

※ちょっと豆知識

FC3Sは、片肺になった時点で走らないらしいです。

FD3Sは、片肺でも走ってくれるみたいです。(ずーとは無理でしょうが)

SE3Pは、エンジンが熱くなると走らないみたいですね。(片肺の場合)

他にもヤバいところが

メタポンあたり

オイルが漏れたます・・・それもたくさん・・・

初めは、バンジョーボルトやエレメントの取り付けあたりから漏れてたのですが、メタポンからも漏れ出してました。

どうりで、油圧が4以上上がらないはずです。普通は、6あるらしいです。

クラッチ

クラッチも交換時期が来たました。

この際強化入れようかな?

EXEDY(エクセディ)

HKS(エイチケイエス)

足回りにもダメージ

最近乗っていて、何かフワフワ感?

違和感があった

今回、見てみて、気づきました。

リアの両方ともブレーキ固着、フロントもベアリングに異常ありました。

サス(車高調)も抜けた感じがしたので、外してみましたが、抜けではなく

下手ってましたの今回を機に交換します

HKS ハイパーマックスダンパー

BLITZ(ブリッツ)

CUSUCO(クスコ)

オーバーホール近況

ただいま、ミッション、エンジンを下ろし

ドンガラ状態です。

エンジンをバラしました。

やはりリアのローターがダメでした。

ブローの原因は、コーナー、サイドシールの固着が原因で、動きが悪くなり

圧縮が落ちたみたです。

タービンの方は、ガタもワレやヒビもなく

綺麗な感じでした。(年相応ですが)

やはり、ロータリーは、定期的に1時間以上のドライブ必須いですね。

定期的に動かさないと、固着してしまう可能性があるみたいです。

部品などが揃い出しました。2021/6/21

ソレノイドバルブ

ソレノイドが、怪しかったみたいで、バラして点検

していただきました。

破損1箇所壊れてました。

あと、整備書見て交換した場所が違ったらしく

加速不足や燃調が狂ってたみたいです。

整備書で交換したんですが、何か難しかったみたいですね。

ここは、素直に修理に出しとけばよかった。反省です・・・

車高調

BLITZの車高調にします。交換したら再度ブログアップします。

新品は、綺麗で満足満足。
あとは、走りがどう変わるかな?

ブレーキOH

ブレーキキャリパーは、サビが酷かったです。ピストンもやばい感じでした。

使えるようになるまで、掃除や錆落としをしてもらい、

使用出来るまでには、回復していただきました。

次回は、交換になりそうな感じです。

高いんだろうなー

変えたパーツ

中村屋のデジタルスロットルセンサーに交換。

イグニッションコイルを交換


メタポン交換

フロントパイプも交換


マフラーも車検対応に交換です。もう爆音にする歳じゃないし・・・

柿本改 マフラー

エンジン組みました

サイドハウジングなどは新品で組んでもらいました。

どうせやるなら、今後のことも考えて、最高なエンジンにしたいじゃない。

綺麗やな車に乗せたら、見れなくなるんで、記念に

次は、補給機などを磨きながら綺麗にしながら

エンジン搭載しました。2021・7・22

久々の、エンジン音すごく感動

 Power FC 現車セッテイング

IMG_3149

2021/7/22

ただ今、現車セッティングに入りまた。

まだまだ足回りオーバーホールが残ってるので、

それが完了すれば、

走りながらのセッティングになあいますね

持って帰ってきたおにぎり

今回ハウジング、ローターを新品に交換したので、

記念にオブジェも作成しようと持ち帰りました。

ある程度綺麗にしてもらったんで、これをまた重曹で洗います

綺麗に掃除して、カーボンなど綺麗に磨き落として、

素敵なオブジェにします。

リアバンパーが・・・

現在、イングスのリアバンパーが取り付けてある

うちのFD3S

車検対応のマフラーに交換したのはいいが、

バンパーの形状と、マフラーの出口が

うまくいかず、中々いいやけ具合になってきました。

これは、純正のバンパー手に入れて、

ディフューザーつけようかな。

また、納車が伸びてしまった・・・

板金ディフューザー・・・

リアバンパーをノーマルにするため、板金に1週間入院になり、

完成が、遠くなりました。

このおけつにディフューザー取り付けます

これがすごくカッコいい自己満ですが、最高な仕上がり

テールもユーロから、純正後期使用に変更。

まさにレーシングカーっぽくなりましたよ。

ま、サーキットは走りませんが・・・

最終段階

とりあえず、走れるように治りました。

あとは、セッティングを煮詰めてもらって、ある程度、慣らしをして貰ってからの納車になる予定です。

今回の修理内容

  1. エンジンオーバーホール
  2. イグニッション交換
  3. メタポン交換
  4. クラッチ交換
  5. ソレノイド修理
  6. スロットルセンサー交換(中村屋デジスロ)
  7. マフラー交換
  8. コンピューター交換(パワーFC)
  9. ブレーキオーバーホール
  10. 足回り交換(BLITZ車高調)
  11. リアバンパー交換(イングスから純正に)
  12. ディフューザー取り付け

コメント

  1. […] FD3S […]

  2. […] でも、万が一の時にあるとすごく助か理ますよ。 メンテナンスにも便利 スポンサーリンク etc….. スポンサーリンク […]

  3. […] かれこれ、納車した時だから、5年経っています。まだまだ、セルを回してくれたますが、オーバーホールしてから、徐々に元気がない気がしてきました。朝イチが・・・そろそろバッテリーかな? […]

  4. […] FD3Sオーバーホール後 […]

  5. […] エンジンの次は、タービン? […]

  6. […] エンジンブロー […]

  7. […] 復活した私も参加します。 […]

  8. […] FDオーバーホール […]

  9. […] 進化していくFD3S(RX-7) […]

タイトルとURLをコピーしました