FD3S キャタライザー
キャタライザーとは、
排気ガスの浄化装置、いわばフィルターです。エンジンから排出された排気ガスをキャタライザーを通ることで、CO、HC、NOxなどの有害な成分をろ過し、低害な成分に変換する役割を持っています。
SARD
SARDは触媒コアが小さいので抜けは良いけど排気音が大きくなりますし、排ガスも臭い
音は大きく・排ガス臭もありました!(柿本フルメガ検対+サイレンサーで96dB)
抜けが、良すぎると、たまにオーバーシュートするかもってききます。
上の抜けはSARDの方がよかかも。
RE雨宮
SARDよりは静音で浄化能力も高いと思います。ただ抜けは悪いと思います。
ストレートは、
ストレートが1番良いみたいですが、再セッティングになりますね。
まぁ、触媒を変える時点で、同時にECUのセッティングも必要です。
キャタライザー+マフラーで確実にMAXブーストは上がります。
市販のブーストコントローラーで上げすぎない様にも出来ますが、これではオーバーシュートしないので加速力が大幅にスポイルされてしまいます。
既出の通り、雨宮さんでレドムの同時購入が一番ベターだと思います。
キャタライザー と触媒
触媒とキャタライザーは同じモノです。 ダウンパイプというと、よくあるのはタービンアウトレットの後ろ、日本で俗に言うフロントパイプですね。 見るとわかりますが、下におりてくる部分だから、「ダウンパイプ」。
海外ではその呼び方が普通です。 (フロントパイプ、なんて言っても通じません) NAのタービンが無いクルマは、エキマニ部分が下におりてきますけど、名称は「エキゾーストマニホールド」のまま。
一般的には、 エンジン~エキマニ(タコ足)~タービン~アウトレット~フロントパイプ(ダウンパイプ)~触媒(キャタライザー)~中間パイプ~中間タイコ~中間パイプ~メインタイコ~テールエンド、
みたいな感じ。
触媒後の中間パイプ以降が、俗に言うマフラーです。
場合によると、中間タイコ後ろの中間パイプ、メインタイコ、テールエンド辺りの部分をまとめて「リヤピース」と一括で言うことも。
けれど、その部分から前を「フロントピース」とは言わないんだね。